5月はテンカラのベストシーズンである。
晴天が続きカラッとして蒸し暑くなく、雨は周期的で大雨になることは少ない。さらに抜かれる魚はまだ少ないという条件が揃っているのが5月である。
講習会や、個人的に一緒に行ってほしいという依頼が多い。ひまんちゅで毎日がゴールデンウィークなので可能な限り出かけている。
5/11が掛川の原野谷川、12日が新城の寒狭川中部第2回目の講習会。
参加者は14名と12名。その多くがまったくの入門者か1〜2年経験者である。
フライやルアーの講習会と違い、テンカラは「体験会」である。
なぜならフライやルアーの参加者でフライセットやルアーセットを借りる人はいない。それぞれのエキスパートの技を見て、自分の釣りに活かすのが講習会の目的である。
テンカラが体験会であるのは、テンカラをやってみたいという人が多いことでもある。一人でもテンカラを知ってよかったという人を増やしたい。
講習会では漁協のご苦労、釣りのマナー、渓流魚について、テンカラについて約2時間講義し、ノートをとり、レポートを提出してもらう、ようなことをしたら誰も参加しない。
サラッとなるほど、ほどよく、よくわかる。
その後、キャスティング練習、実釣で約3時間くらいのスケジュールである。毛バリ巻きリクエストがあればオプションで。すべてボランティアである。
10名以上になると渓流で全員に釣ってもらうのは難しい。それでも皆さん楽しかった、テンカラ始めますという言葉を聞くと、涙が目からジュ、ジュ
ッ、鼻からズルズル。
|