第7回平谷湖フィッシングスポットチャリティテンカラ大会

スケジュールです
8:30 チャリテン受付 
9:00 開会式
9:20 チャリテンスタート 

開催日 11月16日 「日」 
🔴雨天の場合は11月30日「日」
雨天の予報の場合は15日午前中にこちらで延期の告知します
場所:平谷湖フィッシングスポット「長野県下伊那郡平谷村」
参加費無料 平谷湖利用料 は別途、体験会、チャリテン大会のみ参加も可能です
各自釣った匹数を自己申告(リリーサーなどでリリースした匹数です。途中でバレたのは含めません) 
チャリティは釣った匹数×50円ですが、100匹釣れたら5000円。これは大変なので、上限1000円を寄付金にします。
寄付金は石垣先生を通して、水に恵まれない海外の水道をつくる基金に寄付します
小銭のない方は札で寄付していただくのは大歓迎ですが、おつりは出ません
匹数で優勝、2位3位に表彰状。他にゴールデントラウト賞(アルビノ)と特別協賛の開田高原霧しな様提供の副賞あり。
スケジュールです
8:30 チャリテン受付 
9:00 開会式
9:20 チャリテンスタート 
〇 レギュレーション説明
参加者数が28名を超えた場合は受付時にNoを指定しますので、10分で休憩するグループを設定いたします
休憩したグループは10分後釣りを始めて、違うグループが休憩になります「参加人数により10分が変更になることもあります、ゆるーい大会ですのでご了承ください」
このように休憩する時間を作ります
このためチャリテンの時間を今回は長くしました
     〇 竿の長さは3.8m以下
     〇女性子供がトラブっていればヘルプする
     〇玉ウキ、インジケーター使用可能ですが、ラインを
      極端に長く「竿の倍」するのは禁止
     〇寄付金はいくらでも受け付けます
途中もぐもぐタイムあるかも
11:50 チャリテン終了
12:50 表彰式
13:30 テンカラ体験会テンカラ道具がない方は数量限定で貸し出します「無料」 講師テンカラ大王「石垣教授」
テンカラ未経験者、初心者対象にテンカラ体験会を行います 
キャスティング、アタリ、合わせ、取り込み、などの基本を講習します
15:00 体験会終了